”保険薬剤師と薬剤師”
保険薬局で保険調剤を行う薬剤師は、保険薬剤師でなければなりません。そして、保険薬剤師には、保険制度上の要件理解が必要です。
「何を当たり前のことを!?」とのツッコミが聞こえてきそうですが、実際に保険薬局で調剤を行っている薬剤師さんたちは、関連法規の理解が少し(いや、かなり…)足りないように思えます。
下の図は、私が講師を務めさせていただく勉強会でいつも最初に使う図です。
保険薬剤師がスキルアップを目指すとき、「薬剤師としてのスキル」と「保険薬剤師としてのスキル」を異なる軸として考えていただきたいのです。
横軸は、永遠に伸びていくのですが、縦軸は、そんなに高くありません。
薬剤師として勉強してきた知識が、磨いてきたスキルが、もったいないことにならないように、研修メニューを取り揃えて、ご依頼をお待ちしております。
各種セミナー開催
薬局経営者向け、薬剤師向けのスキルアップ研修など御社のニーズに合わせてご提案させていただきます。
【薬剤服用歴管理指導料を算定する、その前に。関連法規を理解しよう!】 健康保険法、薬担規則、調剤報酬点数表など、実務における関連法規の捉え方をわかりやすく説明します。 実践薬歴添削と組み合わせることも可能です。
【有病者の健康管理に寄り添う薬剤師】 1. 気管支喘息の疾病管理の実践例から学ぶアレルギー疾患全般を俯瞰した服薬指導について考えます。 2. 特定健診・特定保健指導の制度から学ぶ生活習慣病の服薬指導について考えます。
薬局経営者向け制度説明会 ・社会保障と診療報酬、調剤報酬算定(改定)のポイントなどについて、タイムリーな情報を提供します。
ヘルスケア・リサーチ業務
政策研究
医療及び薬局に関する受託調査研究、自主研究、及び、研究会企画運営などを行います。
製品開発支援
製品開発に関する各種マーケティング・リサーチを行います。
レセプト分析研究支援
データヘルス計画等、レセプト情報を活用した分析研究の支援を行います。
コンサルティング業務
薬局運営に関するコンサルティング
店舗運用から新入社員のフォローアップ研修など、幅広くお手伝いさせていただきます。